705NKでデジカメ披露

1月19日に新スーパーボーナスと705NKで申し込んだ携帯電話が、
1月23日に到着。 4営業日で到着しました。

いろいろ忙しい日々が続き、先日、ようやく開梱できました。
外観はこんな感じです。

Nokia N73
スリーサイズ: 110 * 49* 19 mm
体重: 116 g

ぶつぶつした部分を左へスライドさせると
レンズが出てきて写真撮影ができます。

撮影サイズ: 2048 x 1536ピクセル(最大)
デジタルズーム: 20倍
メモリカード: Mini SD

片面はこんな感じです。
メニューを表示させています。

OS: Symbian OS v9.1
FMラジオが(Stereo)が聞けるそうです

そう、そうです。。。目下、使い方を勉強しているところです。
自分番号さえわからないという 、いやほんとに(^^)。
表示が英語になってしまったり。 まあいいか。 ところで、

じゃーん。 ↓ は、このブログでずっと使っているデジカメです。
デジカメが一台だったので、いままで紹介できませんでしたが
この携帯電話のカメラを使っての初登場です。

SONY Cyber-shot DSC-U40

本体の重量が90グラム、サイズが 82.8 * 39.0* 26.0 mm と
コンパクトで使いやすいデジカメです。
雨の日も、雪の日もいつも一緒です。

本体の左にあるシールは、お子様(誰だったかな?)から、
ケロロ軍団シールの中から「好きなのを選んで」と言われ
それでは最強の冬樹殿をください、といってもらったもの。

この携帯には何のシールを貼ろうかな

ちゃっぷいニャ

ちゃっぷいちゃっぷい、どんとぽっちいとは
昭和40年代生より前の人ならわかるCM

いや、猫も寒いのです。
ちゃっぷいニャといって暖をもとめてきます。

毎朝、ストーブをつけると猫がそのまわりに集まります。

(猫火傷対策ストーブ)

このストーブ、上に鳥かごをのせています。
これ、この中に鳥を入れて暖める、のではなくて。

以前、暖を求めすぎた、お馬鹿な猫がストーブの上にのり、
肉球を焦がしたことがあるので取りつけました。
これをとりつけた後は、猫の事故はなくなりました。

ある日、ストーブを囲んで床に座っている猫をみて、
ゆったりできる寝床を用意しました。
床の上に座布団をひき、その上に寝床を置きました。

ミカさん専用

なお、猫が入っているこの入れ物は、同じ大きさです。

↑ ミカさんの方は、まだ余裕がありますが。

↓ マミさんの方は、入れ物が変形しています(^^)、布が伸びています。。。
 どうするマミさん?

マミさん専用

( 寝返りができません )

ハナちゃん専用

パソコンのふたの上が暖かいとは気がつきませんでした。

パソコンのふたを開ければ、キーボードの上に乗ってきて
ワープロになぞのメッセージを残していきます

ちゃっぷいちゃっぷい、毛の長いふさふさ猫が20匹ぽっちい
部屋の中に一緒にいるだけで暖かそう。

————

ところで、この朝からどうやら、ナニがきたようです。
花粉症のようです。

お鼻がくしゅんときたから
今日は花粉症記念日
いつもよりはやい花粉症です。

信州で花粉症になって、東京へ行くと不思議と治ります。
というわけではありませんが、今日から28日まで東京です。
関係者のみなさんよろしく。

小さいときからの癖

(朝のニュース) 「納豆の増産体制に入ったところも ・・・」で思い出す。

増産 → ぞうさん? → 象さん → パオーン

増産体制に入ったと真面目に言われても、頭の中では象さんが
木をなぎ倒しながら必死に暴れまくってます。

ある言葉を聞いて、別のものを連想する言語の癖みたいなもの。
ありませんか。

この他にも。

「根本的な見直しが求められているのでは・・・」

根本 → こんぽん? → ぽんぽん(お腹)

一心不乱に自分のお腹をぽんぽこしている姿で頭の中が一杯になります。
何かを見直すどころではありません。。。

増産 => 象さんへの変換は、多分、小学生の頃からかも。

この「多分」も無意識に「タブン」から 「タブソ」へ変換して一瞬ウフっとして
「タブン」に再変換しています、今まで隠していましたが。

これは小さい頃、言葉の中の「ソ」 を「ン」へ、「ン」を「ソ」へそれぞれ
変換して遊んでいた(アホです)名残りでしょう。

気をつけていますが、たまに会話の中で、タブソね~とか使ってしまうと
「タブソ?(‐-;) 」と相手が固まってしまいます。

ラーメン → ラーメソ
・・・ 今も心の中でよく使います

ピーマン → ピーマソ
・・・ ピーマンが嫌いな子供でもピーマソなら大丈夫

パソコン → パソコソ
・・・ パソがこそこそしている様子を表現

ドラえもん → どらえもそ
・・・ もはや意味不明

単語に「ン」、「ソ」が出てくると、自然に頭の中で変換する癖が直りません。
別に困ってませんが。。。 むしろ楽しいくらい。

この癖、まこぽんだけではないはず?

翁堂のラムボール

昼間は暖かい松本です。

お茶菓子に翁堂(おきなどう)の「女鳥羽の月」(めとばのつき)を。
小さい時から親しんでいるお菓子です。

一個130円

中身は白あんで、上にのっているクルミとよくあいます。

これは「ラムボール」(最近、発売したのかな?)

一個160円

ラムをたっぷりしみこませたあんをチョコが包んでいます。
つまようじで少しづつつまみながら。苦めのコーヒーとよくあいます。

じゃあ、はい、一気に半分、あーん。

翁堂 http://www.mcci.or.jp/www/okinado/
松本市大手4-3-13

近くにある翁堂茶房もおすすめ

新スーパーボーナスと705NK

ソフトバンクのオンラインショップで携帯電話を申し込みました。
その手順は以下のとおりです。

(前提条件)
新規購入
新スーパーボーナスを利用
料金プラン: ホワイトプラン

(1) SoftBankのウェブサイトを開きます
http://mb.softbank.jp/mb/

(2) 右下の黄色い部分「オンラインショップ」をクリックします

(3) 「新規ご購入」ボタンをクリックします

(4) 携帯電話新規購入の手順を理解した後、「機種選択画面へ」をクリックします

(5) 毎月の支払金額(割賦金)と毎月の割引金額(スーパーボーナス特別割引)はこちら
をクリックして、欲しい機種を購入した場合の割賦金と割引金額を確認します(重要です)
このページはこの後で見直すので閉じません

つぎに、カタログの中から希望の機種と色を選び、「購入する」ボタンをクリックします

(6) 購入する機種と色を確認し、「機種購入方法」を選びます

表の上から「支払回数」、「頭金」、「割賦販売価格」、「割賦金」、「支払期間」、「実質年率」等
内容を十分に確認します、各種ローン契約の場合と同じです

新スーパーボーナスで割賦購入する場合は「支払回数」を選びます
支払回数は「24回」、「18回」、「12回」の3種となっています
ここで3種類あるので困惑しますが、サービスの本質部分なので少し詳しく検討します

上記(5)のページを開いておきます

機種毎、支払回数毎に、賦払金と特別割引の金額に下記のような特徴があります

(同じ機種内で)
支払回数にかかわらず、割賦販売価格の総額は固定です
支払回数にかかわらず、月の特別割引金額は固定です
一方、月あたりの賦払金は、支払回数により変化します

では、705NKを例に、回数別の支払金額(総額)をみてみます
新規購入する場合の賦払金と特別割引の金額です

(支払回数:24回の場合)
月賦払金:2,510円 特別割引金額:2,080円
総額:24*(2,510円-2,080円)= 10,320円

(支払回数:18回の場合)
月賦払金:3,350円(17回目まで)、3,290円(18回目) 特別割引金額:2,080円
差額:17*3,350+1*3,290円-18*2,080円= 60,240-37,440= 22,800円

(支払回数:12回の場合)
月賦払金:5,020円 特別割引金額:2,080円
総額:12*(5,020円-2,080円)= 35,280円

回数別の支払金額(総額)
— — —
24回払の場合: 10,320円
18回払の場合: 22,800円 (24回払のおよそ2.2倍)
12回払の場合: 35,280円 (24回払のおよそ3.4倍)
— — —

このサービスの背景、目的はいろいろと考えられます
なぜ、このようなサービス内容になっているの?と疑問がある方は
他のブログ等を参照してください

(7) 注意事項をよく読みます
赤い下線をクリックするとページが開き、ボタンにチェックを入れることができます

個別割賦契約約款の第15条に「割賦債権の譲渡」がありますが、
別の会社へ割賦債権が移る可能性もあるよ、ということでしょう

(8) 料金プランを選びます
こちらから電話をかけることは少ないので、ホワイトプランを選択します

(9) 再度、契約内容を確認します

ローン契約そのものですので、内容をよく確認します

契約事務手数料は、2,835円 (税込)です

(10) 申込み者の情報を書き込みます
「My SoftBank」に会員登録しておくと便利かもしれません

(11) 書き込んだ内容を確認して「上記、割賦購入契約に同意する」にチェックをいれ
申込みボタンをクリックして完了

(12) 申込確認のメールが届きます


(13) 本人確認書類を指定された方法で送付(FAX、または郵送)します

審査を経て、一週間(7営業日)で商品を発送するとのことです

以上で申込みは終了です。

オンラインでの申込みは10分程度で簡単にできました。
一方で、そのサービス内容を理解するのに相当な時間がかかりました(^^)