上野から上田まで行ってみよう

上野駅から上田駅まで特急電車を使わずに行くとどうなる。

この区間、新幹線だと1時間30分、料金は5780円ですが。Googleマップ

まず高崎線で。上野駅を7時25分に出発する高崎行に乗車します。

混み合いますが、宮原駅、鴻巣駅、熊谷駅で降車する人が増えます。

9時9分、JR高崎駅到着。所要時間は約1時間45分。

次は信越本線で、JR高崎駅9時13分発、横川行に乗り換えます。

9時46分、JR横川駅到着。所要時間は約30分。

JR上野駅から横川駅までの運賃は2,210円(a)です。さて、

ご覧のとおり、信越本線は横川駅から先の線路がありません(廃止)。

なので、ここから先はJRバスに乗り換えます。

10時00分、横川駅発、軽井沢行きに乗車。料金は500円(b)

山の中を走りぬけます。

10時34分、JR軽井沢駅に到着。所要時間は約35分。

軽井沢駅からは第3セクター、しなの鉄道に乗り換えます。

11時6分、軽井沢発小諸行き、小諸駅には11時29分に到着。

さらに、11時33分、長野行きに乗り換えて上田駅に11時54分到着。

軽井沢駅から上田駅までの料金は850円(c)です。

以上、上野駅から上田駅までの所要時間は4時間30分

ふひーという感じですが、意外に早く到着したような気がしました。

運賃の合計は、(a)+(b)+(c)=3,560円

新幹線(5780円)との差額は2,220円です。

この浮いたお金で何をしよう。

せっかくだから上田電鉄別所線に乗ってみましょう。

銀色の車体が渋いです。初乗り運賃は170円です。

狭い運転席です。

脚をガーっと広げて運転する様子が印象的です。

ゆっくり旅を楽しみたい方におすすめしたい旅プランでした。

1月のビックリ大賞

きのう、農業の勉強で中野市へ行きました。
松本から電車で2時間ほどかかります。

JR長野駅のホーム、並んで停車中の列車2台
左:6番線、08時03分発の「しなの4号」(1004M)名古屋行き
右:5番線、08時11分発の「妙 高 1号」(3321M)直江津行き

右の妙高号、特急列車と見せかけて、実は
普通列車(普通車指定席あり)
これが1月のビックリ大賞受賞!ではなくて、、、

勉強先の農家へ到着。
番犬のパトラ君(中型ビーグル) ← ハクビシン対策
昨年の夏以来、2度目の再会です。

背後から、ゆっくり近づいて

(パトラ) だれワン?、ん?

(パトラ) まこぽんワン! ><

思いっきり寄ってきたので後ろへ尻もちをつきました。
これこそ1月のビックリ大賞受賞!、、、うんにゃ。

これが1月のビックリ大賞受賞だ!
ファンヒーターの熱風をコタツの中へ入れ込むパイプ(正式名称不明)
数分でコタツの中がぽかぽかになる優れもの。

温かいし、電気代の節約になるし、と大感動していると、
ここの奥さんに「そんなもん、数年前から売ってるよ
とこの感動を一蹴。

まあいいや、まこぽん的には1月のビックリ大賞でしたもの。

21時10分着、あずさ25号

東京からの帰り。

14時15分:急に空が暗くなり、雷とともに雨が降りだす。
いやーな予感。

(東京都港区)

浜松町駅から東京駅へ向かう途中。

14時30分:上野駅の山手線が落雷で停電というアナウンス。

京浜東北線を使って東京駅へ。

14時40分:東京駅にて「抑止」の表示。

(東京駅)

14時45分:中央線東京駅、落雷が頻繁に。

(東京駅)

14時52分:東京駅から青梅行きの青梅特快で立川へ向かう。

16時15分:高尾駅到着、と同時に。

初狩-甲斐大和間で大雨規制により運転見合わせのアナウンス。

(高尾駅)

16時45分:同上大雨規制解除のアナウンス

17時15分:高尾駅で1時間待って、小淵沢行き551Mに乗車。

(高尾駅のホームにあふれる乗客のみなさん)

19時35分:小淵沢駅到着。

19時43分:小淵沢駅から松本行き445Mに乗り換え。

20時02分:富士見駅到着時に以下のようなアナウンス。

「よくお聞きください。特別に乗車券のみであずさ号に乗車できます」
という旨の特別措置を実施。

多くの乗客が富士見駅で、あずさ25号(75M)へ乗り換え。

20時40分:塩尻駅にて松本駅に進入できないため10分待機。

21時10分:松本駅到着。
普通なら、あずさ25号は18時46分着、つまり2時間以上の遅延。

(松本駅)

普通の乗客の方は不便で退屈な1日だったと思いますが、

鉄道好きには少しわくわくした1日でした。

* 以上の駅はすべてJR

あずさ12号にて


あずさ号は動いています。

東京です。
会う人、会う人から、「おい!、長野大丈夫か」と心配して頂きました。
ありがとうございます。
松本はそれほどでもないですが、岡谷と辰野の被害が大きいと答えました。

先日、東京への移動手段をJRか高速バスかで悩みましたがJRにしました。
移動の途中で中央道が通行止めになったニュースが入りました。

日曜日松本へ帰るのですが。
JRの運行情報とJARTICの交通情報を注視しています。

・JR東日本:列車運行情報 – 信越エリア列車運行情報

http://www.jreast.co.jp/train_info/shinetsu.asp

・JARTIC:日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/hokuriku.html

あずさ12号の車窓から。

奥が諏訪湖になりますが、水面が高く盛り上がって見えます。

法(のり)面が崩れているようです。

まだ、川の水位が高い状態です。

諏訪の市街地です。
店舗と思われる入り口に土嚢(どのう)を積んでいます。

消防が災害防止にあたっています。

まこぽんが乗ったあずさ12号は約10分遅れで新宿へ到着しました。

以上